こんにちは!さぬかしです!
クレジットカードやQR決済などの普及により現金を持たなくなっている人も多いのではないのでしょうか。
私も昔に比べ、銀行へ行って現金を引き出す機会がぐっと減りました。
その変化によりこんなことを思う方も増えたのではないでしょうか。
- 現金を持たなくなるかわりにカードが増えた…
- お札が少ないので財布もコンパクトにしたい…
この記事ではそんなかたにおすすめな財布を見つけたので紹介していきたいと思います。
では見ていきましょう!
キャッシュレス時代に求められる財布とは

キャッシュレス時代に求められるのは何があるでしょうか。
QR決済に必要なのはスマホ一台のみです。
では財布はどうでしょうか。
現金を多く利用していた際は、お札や小銭が多く入る財布が好まれていました。
ですが、キャッシュレスになったことで好まれる機能は次のようになります。
- カードが多く入る
- コンパクトサイズ
- お札や小銭も持ち運び可能
カードが多く入る
キャッシュレスになったことで主に持ち運ぶのはスマホとカードです。
キャッシュレスを上手に使いこなす人はクレジットカードを2,3枚持ち運んでいます。
そしてお店によってお得なカードを使い分けて利用しています。
他にもポイントカードや交通系ICなども持ち運んでいる人は多いと思います。
そのため、財布には一定数のカードが入る機能が求められます。
コンパクトサイズ
多くの人は財布として長財布を持ち運んでいます。
これはお札を折らずにきれいな状態で持ち運びたいという声を反映したものです。
ですがキャッシュレスでほとんどお札を持ち運ばなくなると財布をお札サイズにする必要はなくなります。
そのためカードが入るサイズの財布で十分になります。
お札や小銭も持ち運び可能
キャッシュレスになっても現金は必要です。
小さいお店ではまだまだキャッシュレスが普及していないお店もあります。
また、災害時などの非常事態のことを考えると完全に現金を持ち運ばないというのはリスクになります。
ですが、基本的に現金は使わないので多くは必要ありません。
REQFUL
先ほど挙げたキャッシュレス時代に好まれる財布の機能をすべて兼ね備えている財布がREQFULの財布です。

この財布には次のような機能があります。
- カードが分厚くても15枚は収納可能
- カードサイズ12mm、軽量45gでコンパクト!
- お札10枚以上、硬貨15枚収納可能
- アルミ/カーボン製なので耐久力にも優れている
先ほど挙げたメリットをすべて満たしていますね。
軽量でコンパクトながらもカード、お札、硬貨も多く収納することができます。
この財布はもともとクラウドファンディングで作られた商品です。

もともと10万円の募集だったのに対し、700万円近く集まるという大盛況ぶりです。

多くの人にこの機能が求められている証拠ですね!
この財布は公式サイトから購入することができます。
公式サイトから購入すると送料無料、90日間の返品対応、即日発送などの多くの限定特典を受けることができます。
公式サイトはこちら↓

2つ目の財布にもおすすめです!
まとめ
REQFULはキャッシュレス生活をされているかたにおすすめの財布です。
細部にまでこだわりがあり、とても使い勝手のよい財布となっています。
ぜひメインの財布としても第2の財布としてももってみてみませんか??
コメント